情報発信・啓発事業
刊行物
季刊「中国創研」
中国地域創造研究センターにおける産学官連携の取り組み
- NO
- No.104
- 刊行年月
- 2024年11月
- 頒価
- 1,320円(税込)
- 在庫
- あり
【概要】
我が国の産学官連携の端緒は、1985年に臨時行政改革推進審議会による「行政改革の推進方策に関する答申」を受け、閣議決定された「科学技術政策大綱」にあります。さらに、1995年に制定された科学技術基本法に基づき策定された「第1次科学技術基本計画(1996~2000年度)」により本格的に始動することとなりました。
中国地域では、2001年度に全国規模の産学官連携サミットの開催に合わせて「地域産学官連携サミット」が開催され、以降の取組指針となる「中国地域発展のための産学間連携マスタープラン」が採択されるとともに、翌年度には、地域レベルでの産学官連携推進体制(組織体)として中国地域産学官コラボレーション会議が結成されました。
このような流れの中、当センターでは、前身である旧(財)中国技術振興センター(1972~2006年)、旧(公財)ちゅうごく産業創造センター(2006~2018年)の時代から産業振興に向けた地域の中核となる支援機関として、イノベーション創出支援・ネットワーク構築支援・研究開発プロジェクト推進・事業化促進支援に重点を置いた事業に取り組んできました。
さらに、研究開発・事業化支援事業の一環として2006年度からは「新産業創出研究会」を設置し、中国地域の大学・高等専門学校・公設試験研究機関において概ね応用や実用化研究段階に移行しつつある研究シーズをもとに、産学が連携してプロジェクトを形成し、国等の研究開発の公的支援制度への応募および事業化に向けての課題解決に取り組んできました。その結果、サポートした研究チームは235件に及びます。
産学官連携のメリットは、企業側では外部の技術、設備などを活用した効率的な研究が可能となる点、大学側では、研究に市場・企業のニーズを反映することができる点といえます。さらに、地域にとっては新産業が創出され、地域の活性化に繋がることが期待されます。
今回の「季刊 中国創研」No.104号では、「新産業創出研究会」を中心とした当センターの取り組みに加え、同じく産学官連携活動において共働してきた組織や、地域におけるキーマンの取り組みや思いを紹介しています。これらの組織等は長年にわたり各主体の立場を踏まえ、課題や目的を共有し、課題解決に向け知恵や力を合わせ、活動してきたパートナーです。
今後も関係機関とのパートナーシップを深めながら、新たなイノベーション創出による地域活性化に向けた産学官連携活動に取り組んでいく所存ですので、皆さまにもご協力、ご参画いただけますと幸いです。
【目次】
-
【各機関における産学官連携の取り組みについて】
- 新産業創出研究会の取り組み
- 田中 誠
公益財団法人中国地域創造研究センター 産業創造部 R&D支援グループ 副グループ長 - 研究シーズの“事業化”に向けて - スタートアップ支援の現場から見える事業化への課題感 -
- 髙城幸治
経済産業省 中国経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課長 - 産総研中国センターにおける産学官連携の取組
- 佐藤浩昭
産業技術総合研究所 中国センター 所長 - 中国地域創造研究センターとともに歩んだ産学連携活動
- 柳下 宏
産業技術総合研究所 名誉リサーチャー - 被採択者のエビデンスからみる新産業創出研究会の大学的価値
- 佐藤浩哉
岡山大学 研究・イノベーション共創機構 上級リサーチ・アドミニストレーター - 呉高専における産学連携活動
- 黒木太司
呉工業高等専門学校 嘱託教授 - 島根県産業技術センターにおける産学官連携の取り組み
- 小松原聡
島根県産業技術センター 技術第二部長 兼 産学官連携スタッフ研究統括監 - マツダの先行研究における産学官連携の取り組みについて
- 山本寿英
マツダ株式会社 技術研究所 所長 - 中国地域創造研究センターに於ける産学連携の取り組み
- 名雪 稔
株式会社ビックス 代表取締役 - 鳥取県における未開拓地域資源「梨葉ポリフェノール」の利活用プロジェクト
- 児玉基一朗
鳥取大学 農学部/大学院連合農学研究科 植物病理学研究室 教授 - ウエハ研磨加工の固定砥粒化技術の試み
- 大橋一仁
岡山大学 学術研究院環境生命自然科学学域 教授 - コルヌ螺旋歯形歯車開発の歩み - 特殊歯形歯車の研究開発 -
- 佐々木秀和
広島県立総合技術研究所 東部工業技術センター 加工技術研究部 主任研究員 - 産学官連携の取り組みについて
- 長田克司
オオアサ電子株式会社 代表取締役 - 重力制御装置Gravite®の開発と宇宙実験への活用 - 神経再生医療の実用化を目指して -
- 弓削 類
広島大学 名誉教授、株式会社スペース・バイオ・ラボラトリーズ CEO & CTO、
宇部MCC宇宙再生医療センター センター長、中之島再生医療リハビリセンターArts センター長
【新産業創出研究会における成果について】