イベント案内

2023年度中国創研定期講演会

参加者募集!

 
 公益財団法人中国地域創造研究センターでは、中国地域の地域振興および産業活性化を目的として、地域の経済・社会の活性化に繫がる様々な話題提供や最先端技術などを紹介する講演会を開催しています。
 中国地域では、昨今、岡山城の令和の大改修、福山城の築城400周年記念事業、広島城天守の木造復元の検討など、各地で城郭を核にした地域活性化への取り組みが相次いでいます。この度は、このような動向を踏まえ、「地域における城郭の価値」をテーマとして、著名な専門家をお招きしてご講演いただきます。
 ご期待いただくとともに、多数の皆さまのご参加をお待ちしております。
  フライヤー

内 容

日時 2023年10月26日(木) 13:30~16:20(受付 12:30~)
場所
【会場参加】ANAクラウンプラザホテル広島 3階「オーキッド」 (広島市中区中町7-20)
【オンライン参加】Zoomウェビナー使用
主催 公益財団法人中国地域創造研究センター
共催 一般社団法人中国経済連合会、公益財団法人中国電力技術研究財団、
一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会、独立行政法人中小企業基盤整備機構 中国本部
後援 中国経済産業局、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、広島市、中国地方商工会議所連合会

プログラム

 司会: フリーアナウンサー(元中国放送) 桑原 しおり さん
1.開会挨拶(13:30-13:35)
公益財団法人中国地域創造研究センター
2.講演1 (13:35-14:50)
 「中国地方の城 -特色とこれからの活用-」
奈良大学 文学部 文化財学科 教授 千田 嘉博 氏
 - 休憩(15分)-
3.講演2 (15:05-16:20)
 「日本の城の魅力と社会的価値」
広島大学 名誉教授 三浦 正幸 氏

講師紹介

千田 嘉博(せんだ よしひろ)氏 〔奈良大学 文学部 文化財学科 教授〕
1986年 奈良大学 文学部 文化財学科 卒業
2000年 文学博士(大阪大学)
2001年 国立歴史民俗博物館 考古研究部 助教授
2005年 奈良大学 文学部 文化財学科 准教授
2009年 奈良大学 文学部 文化財学科 教授
2012年 ドイツ・テュービンゲン大学 客員教授(~2013年)
2014年 奈良大学 学長(~2016年)
2023年 名古屋市立大学 特任教授
専   門 城郭考古学
主な委員等 各地の城の発掘調査・整備委員、NHK大河ドラマ城郭考証(「真田丸」)
著 書 等 「信長の城」、「城郭考古学の冒険」、「歴史を読み解く城歩き」など多数
優れた考古学者に与えられる濱田青陵賞を受賞
三浦 正幸(みうら まさゆき)氏 〔広島大学 名誉教授〕
1977年 東京大学 工学部 建築学科 卒業
1979年 東京大学 大学院 工学系研究科 建築学専門課程(修士課程) 修了
1980年 広島大学 工学部 第四類建築計画学 助手
1986年 工学博士(東京大学)
1992年 広島大学 工学部 第四類建築計画学 助教授
1999年 広島大学 文学部 教授
2001年 広島大学 大学院 文学研究科 教授
2018年 広島大学 名誉教授
専   門 日本建築史、城郭史、文化財学
主な委員等 認定NPO法人江戸城天守を再建する会特別顧問、史跡の整備委員会委員、NHK大河ドラマ建築考証(「鎌倉殿の13人」「どうする家康」等)
著 書 等 「天守 芸術建築の本質と歴史」、「図説近世城郭の作事 天守編」、「図説近世城郭の作事 櫓・城門編」など多数

定 員

会場参加:150名(先着順)、オンライン参加:300名(先着順)

参加費

会場参加、オンライン参加とも無料

会場案内

ANAクラウンプラザホテル広島(広島市中区中町7-20)
  JR広島駅より
※路面電車の場合 [約20分] ・・・ 1号線「広島港」行きで「袋町」下車徒歩3分
  ※バスの場合
 [約10分]・・・エキまちループ右まわりで「白神社前」下車徒歩3分
   [約15分]・・・エキまちループ左まわりで「白神社前」下車徒歩すぐ
        ・・・広電バス(3号線)で「袋町」下車徒歩3分
        ・・・広島バス(24号線、25号線)で「袋町」下車徒歩3分

オンライン参加時のお願い

 ※使用予定ツール(Zoomウェビナー)の動作環境等は、参加者各自で整えてください。
 ※参加は申込者本人に限り、以下の行為は固く禁じます。
  ・オンライン接続に関する情報の第三者への開示
  ・視聴中の撮影、録画・録音
 ※講演の妨害行為やルール違反等があった場合、退出いただくことがございます。
 上記条件をご理解・ご同意の上で、参加申し込みをお願いします。

お問い合わせ

(公財)中国地域創造研究センター 総務企画部
 TEL:082-245-7900 / FAX:082-245-7629
 E-mail:kouen@crirc.jp

お申し込み

申込締切:2023年10月13日(金)※定員になり次第締め切ります。

お申し込みには、以下の「会場参加申込フォーム」もしくは「オンライン参加申込フォーム」をご利用ください。
 ※両フォームからの重複申し込みは固くお断りします。
 ※定員を超えた場合はお断りすることもございますので、ご了承ください。

  

イベント案内